鶴岡吹奏楽団は、山形県鶴岡市を拠点に活動する、社会人を中心としたアマチュア吹奏楽団です。
「つるすい」の愛称で親しまれており、2016年(平成28年)には創立40周年を迎えました。
11月26日(日)
鶴岡吹奏楽団
第38回定期演奏会
詳細が決まりましたらお知らせいたします。
わたしたちと一緒に吹奏楽を楽しみませんか??
ただいま、全パート大・大・大募集中!
ホルン、パーカッションは急募中です!
社会人になっても吹奏楽を続けたい方、
一度楽器を離れていたけど、また始めたいなあ…と思っている方など…
私たちと演奏しませんか?? ブランクがあっても大丈夫です!!
まずは、お気軽に見学へいらしてください☆
見学希望の方は、団員募集のページからお問い合わせください♪
<入団条件>
高校生以上の方。
※高校生の場合は保護者の承諾書が必要となります。
<練習日時・会場>
毎週水曜日・土曜日 19:00~21:00
鶴岡市高齢者活動センター(山形県鶴岡市三千刈藤掛1) ほか
※練習会場は変更となる場合があります。事前に団員募集ページより連絡をお願いします。
<団費等について>
・入団金 1,000円
・団 費 (一般団員)3,000円/月
(学生団員)1,500円/月
※ほか、コンクール・演奏会の際に別途費用が発生します。
<楽器の所有について>
個人所有を原則としておりますが、お持ちでない方はぜひご相談ください。
見学希望の方は・・・
団員募集ページ よりあらかじめご連絡をお願いいたします。(練習場所等、担当から連絡いたします。)
演奏依頼の方は・・・
演奏依頼ページ より連絡をお願いいたします。
その他お問い合せは・・・
お問い合わせページ より連絡をお願いいたします。
また、つるすいのInstagramのDMでもお問い合わせ頂けますので、お気軽にお問合せください。